コース名 | 距離 |
---|---|
藤原京から平城京へとつづく古代の幹道・下ツ道 | 27km |
伊勢本街道の難所越え・峠を越えて温泉にひたる | 28km |
山の辺の道(天理~桜井) | 16km |
白つつじから霧氷まで・三峰山の豊かな四季をたずねて | 11km |
奈良盆地を一望・龍王山城跡 | 12km |
卑弥呼はここにいたか?・纒向遺跡を歩く | 11km |
ぬるべの郷「曽爾」爽快トレッキング・絶景の山里に伝説をめぐる | 17km |
山の辺の道 天理・桜井 街道がつなぐ国宝と古墳 | 11/12km |
やまと天理・伝説の謎解きの道めぐり | 10km |
藤原京から平城京へ続く、大和の縦の基準線・下ツ道 | -km |
万葉が薫る、山の辺の道のハイライト | -km |
ふたりで行きたい、曽爾高原の秋景色ハイキング | -km |
上方落語家が歩く、平成の伊勢参りの道 | -km |
『倭王』武と名乗った雄略天皇の拠点へ | 6.3km |
つつじから美しく輝く霧氷まで豊かな四季の三峰山 | -km |
古墳に彩られた、「初期ヤマト政権」誕生の地へ | 4.8km |
『始まり』を宿す、三輪山の麓へ | 7.5km |
かぎろひ立つ、古の狩猟地 阿騎野へ | 2.8km |
初期王朝を偲ぶ 巨大古墳の道へ | 9.8km |
緑豊かな大和高原 山田道安ゆかりの郷をたずねて | 14km |
能楽ゆかりの多武峰と三輪 | 18km |
山の辺の道 天理ルート | 9.2km |
山の辺の道 桜井ルート | 6.2km |
ますます訪ねたくなる室生寺 | 1.3km |
ますます訪ねたくなる宇陀松山 | 2.5km |
ますます訪ねたくなる長谷寺 | 3.6km |
古代豪族・物部氏の里 | 7.5km |
山の辺の道(天理〜桜井パー | 16km |
※各コースの詳細および注意事項等につきましては、下記の問い合わせ先よりご確認ください。
配布場所 | |
問い合わせ先 |
奈良県観光局ならの観光力向上課 電話: ホームページ |
備考 |